ikkei602000 お魚さん待っててね!

美味しい季節の魚を求めて釣り人の特権を頑張って維持しているのです。

 もう海釣歴は40年ですが なかなか思うようには釣れない日記です。海のない県育ちが最初昭和47年新潟で11pm見て佐渡沖の白山・月山瀬まで深海釣りを開始して以来、平成になっては東京湾はじめ関東エリアに出撃してはあれこれターゲットに海釣専科をしています。今はフグに夢中です。

今年2度目のハゼ夜釣30匹

 17時10分ころから19時前まで、気温2度Cと予報で出ていて、今回も下町水路は風がなかく比較的楽に釣れたのだが やはり足元から手元まで徐々に冷えてきたのでたまらず止めて帰ってきた。最初はサイズもそろって当たりが明確で、住吉会の前日の書き込みに大きな餌付けでアオイソメが良いと書かれていたので私もそれに倣ったのだったが、やがて食いが落ちたら水面から抜き揚げられなくなって、手元に取り込んでも自動的に針はずれがほとんどになった。この日初めてケミ蛍75㎜使用してたので、見やすかった当たりが、居食いが多くなると私が数が伸びないでいる間に、「アオイソメならちょんちょんと誘いを入れて釣った方が良いが この場所ならホタテの方が良い」と言って並んで釣っていた常連テリーさんはいつの間にかもうホタテで30匹釣ったと言って 持ち帰るならと分けてくれた。私が目いっぱい振り込んで釣っていたのに対して、足元すぐ近くを手返しよく釣っていたとの事だった。やはり連日通っている常連の数上げるノウハウは、この日の記録でも差がありました。
 前回同じ場所で一緒になった自転車で来ていたゴンゴンさんからも 今回もコーヒーを分けてもらっただけでなく、土産に美味しいパンまで頂いて恐縮して帰ってきました。
 帰宅21時前でしたが、夕飯済ませてから22時開始して、ハゼの天ぷらは35匹以上、小さめの20匹は目刺しに干して、これを全部捌いたら23時半になりました。
仕掛けは雨男さんから伝授の幹糸蛍光チヌ3号 錘中通し0.5号、針赤ハゼ8号ハリス1号
延べ竿2,7m

×

非ログインユーザーとして返信する