ikkei602000 お魚さん待っててね!

美味しい季節の魚を求めて釣り人の特権を頑張って維持しているのです。

 もう海釣歴は40年ですが なかなか思うようには釣れない日記です。海のない県育ちが最初昭和47年新潟で11pm見て佐渡沖の白山・月山瀬まで深海釣りを開始して以来、平成になっては東京湾はじめ関東エリアに出撃してはあれこれターゲットに海釣専科をしています。今はフグに夢中です。

ハゼ釣り住吉会のスピードキング大会に参加

 初めての住吉会のハゼ釣り大会参加なのに前日は猛烈な強風で、その前は『お盆は殺生禁止』が40年以上の自己規制だったから、全く練習にも行けずに直接本番へ初参加。
しかし本来目的は名だたる名人上手の竿さばきや仕掛などを勉強に行くのだったが、錦糸町から釣具店へ歩いてアオイソメを買ってから 北十間川スカイツリー下橋の会場へ12時過ぎ到着 しばし練習をしたが、ミニサイズばかりで、難しいのを実感!



幹事の雨男さん達もあちこちポイントを探して試し釣をしていたが、戻ってきて「ここが一番釣れない場所だ」と言われてしまった。
天気は快晴、14人のメンバーが15時集合 ルールは15時半から16時まで30分間 竿一本針は返し無し一本針 バケツに釣った数勝負

私は最初の一投ですぐに釣れたので、本来の見学する目的よりもつい夢中になってturenai釣りをやってしまったら、老眼乱視で餌が針に刺すのも難儀、大きめの餌付けをすればこれをつつかれるばかりで全然針係せず、あっという間にタイムアップでした。結果は51匹が見事優勝、準優勝も50匹など 凄い早業勝負を見せて貰いました。

表彰式の後 暑気払いの懇親会で優勝者のみゃく釣竿や仕掛けを見せて貰いました。

聴けば猛烈な強風の前日だけでなく、連日通って研究をされていたようで、凄い人たちのハゼ釣りの妙技を実地に見せて貰っても、それを習ってわがものにする為には 今後まだまだ何度も繰り返し通わないとだめだと感じました。

×

非ログインユーザーとして返信する