ikkei602000 お魚さん待っててね!

美味しい季節の魚を求めて釣り人の特権を頑張って維持しているのです。

 もう海釣歴は40年ですが なかなか思うようには釣れない日記です。海のない県育ちが最初昭和47年新潟で11pm見て佐渡沖の白山・月山瀬まで深海釣りを開始して以来、平成になっては東京湾はじめ関東エリアに出撃してはあれこれターゲットに海釣専科をしています。今はフグに夢中です。

緊急事態宣言解除で久しぶりに遠征、アカムツ4匹


 

釣友3人で多摩市を0時半待ち合わせて波崎浜茄子丸へアカムツ狙いで出かけた。夜空に星が満開の3時半桟橋に到着 快晴の海はなぎで夜明け前4時50分出港 南の空にはたなびく雲の上に下弦の月が浮かんでいた。乗船者片験8人16人でカンネコ水深108mポイント5時40分着 錘120号2本針仕掛け ホタルイカをホタ針16号ケミ蛍チモトに蛍光ボールとセット。船中次々に上がりだすが私たちは 往路車中の会話で「前日の0から5と船長に聞いたが、俺たちがゼロになるかもね」と言ってたように 不調の真っただ中。生命反応が感じられないまんま9時過ぎまで、やっとサバ・トラサメなんて釣った後、やっと悲しいサイズでも片目が開いたが、やはり濁った海の色のように心はさえない時間を経過した。


 去年サメに後40mでさらわれた巨大サイズの無念さを思い出すような 突然念願の重い当たりをかけて、必死の形相で挙げていたら 船長も直ぐ飛んできてわきにタモを刺して準備してくれたが 巻き上げた仕掛けの上の中錘を手繰る寸前 船の真後のPEラインがかかっていて、伸ばせと言われてしまい 中乗りの息子がこれを外しているうちに いなくなってしまった。船長にお祭りでばれてしまったがでかかったのに残念だね。」と言われてしまった。トイレに行くときに船中のバケツを観て歩くと、メバル・ムシカレイ アラ サバや本命も上がっていたのだが 絶好調とは言えないが、釣っている人はサバを餌にホタルイカと抱き合わせていたので、落ちていた干からびそうになった小型のサバを切り身にして足してみた。前半にはケミ蛍と蛍光マシュマロボールに蛍以下だけだったのを手持ちの竿で誘っていたが、くたびれて置き竿で底トントンにしたら、着底すぐに当たりがあり、本命の型が良くなった。その後は餌を取り替えて落とすとすぐに、竿置き底トントンであたりがあって入れ食いになった。不思議に型もそろって、思わず巨大本命かと思った時には、同行者から上がる前に「サバだからそのうちラインが横走りするだろ宇」と冷やかされたら 良型サバとの一荷だった。そして回ってきた深場の良型アジも来て忙しくなった。もっと早くに対応を変えていたらと思ったが、残念ながら12時沖上がり帰港は13時になってしまった。聞けばトップが8匹裾は1匹1が2名だったとか。


帰路も往路と同じくスムーズに走行、(東関道の対向車線では市川の辺りで転倒車が超長い渋滞を起こしていたがが】多摩市には16時過ぎ帰宅できた。今回同行者は不調続きだったので、帰宅してから本命を1匹づつ分けました。良型だったのでサバもアジも脂がのっていて刺身は夕飯では固くて食べきれずに、明日にづけに残したほどでした。

×

非ログインユーザーとして返信する